- お電話によるお問い合わせは0800-080-9696(無料通話)まで 高品質な工事専門会社クラウンクラウン 2011年設立から12年最安値ではなくても顧客満足度が最高評価なのには理由があります お客様に最適な工事を標準料
2011年設立から12年
最安値ではなくても顧客満足度が最高評価なのには理由があります
これから新しいお家での暮らしを始める家族に、心からの安心と信頼を提供します。クラウンクラウンは、2011年に設立されましたが、その前に代表の松本が1980年代から設備工事のクレーム処理や手直しの責任者として長年の経験を持っています。この技術とノウハウをベースに、お客様に安心して工事を依頼いただけるサービスを提供しています。
インターネット経由で工事依頼が増える中、消費者は自ら情報を探して理解する必要があります。しかし、これがミスマッチや誤解を招くことがあります。クラウンクラウンでは、消費者が後悔しないよう、わかりやすく大切な情報を前面に公開することを心がけています。
私たちのサービスは、安心・高品質・適正価格・明朗会計を大切にし、納得できる選択ができるようサポートします。さらに、設備工事業界全体の改善を目指して、業界のワークライフバランス改善にも取り組み、働く環境をより良くしていきます。
新しいお家での素晴らしい生活を、クラウンクラウンが全力でサポートいたします。
2022年クラウンクラウンはSDGs認証をいただきました。SDGsの掲げるすべての目標に向かって何かができているわけではありませんが、特にこの設備工事業界の健全化、ワークライフバランスの改善、業界の高品質化などを中心に、目標を掲げ努力しています。
【標準的な2階建て(足場高さ5mまで)の場合】
壁面または破風へ地デジアンテナ設置
高性能地デジブースター設置及び調整
サイドベースは100mm~300mmが標準
マストの長さは900mmまで
アンテナはフラット・小型・八木式から選択
【屋根裏にアンテナ引き込み線がある場合】
屋根裏へ地デジアンテナ設置
高性能地デジブースター設置及び調整
既存の引き込み線にアンテナを接続
アンテナはフラット・小型・八木式から選択
引き込み線がない場合は別途作業が必要
【標準的な2階建て(4.5寸勾配以下・軒高さ7m以下)の場合】
強化型屋根馬で地デジアンテナ設置
高性能地デジブースター設置及び調整
※屋根の形状や太陽光パネルの設置等、条件により工事ができない場合があります。
※労働安全衛生法にのっとり、2階の屋根上作業はフルハーネス装着による作業になります。
信頼のマスプロ電工製
UB45SS
信頼のマスプロ電工製
EP3UBCB
2022年4月に引き続き2023年4月にも材料の値上げがあり、通算約40%の値上げになりました。それに伴いアンテナ工事料金を4月29日から変更しております。そのため以前の施工事例に掲載の工事料金が現在と異なる場合がございます。
クラウンクラウンはスターリンク取付工事に多数の実績があります
アパートやルーフバルコニーの場合
バルコニー手すり等の柱にアンテナの固定
角柱:Max 100 × 100(mm)
円柱:Max Φ125(mm)
周囲の障害物の状況により、十分な通信状況を確保するため高さを延長することをお薦めします。
※天井のないバルコニーが基本です。
標準的な2階建て(足場高さ5mまで)の場合
サイドベース(突き出し金具)1個を使ったアンテナの固定
サイドベースは100mm~300mmが標準
マストの長さは450mm(0.45m)まで
※マストを延長する場合はサイドベースの追加またはステーによる補強をお薦めします。
標準的な2階建ての場合
衛星アンテナ用屋根馬を使ったアンテナの固定
ステンレスワイヤーとターンバックルで固定
※屋根の形状や太陽光パネルの設置等、条件により工事ができない場合があります。
※労働安全衛生法にのっとり、2階の屋根上作業はフルハーネス装着による作業になります。
※旧型の場合は事前にSTARLINKオプションのPIPE ADAPTER MOUNT(パイプアダプターマウント)をご用意ください。第二世代(四角いアンテナ)はアンテナキット以外不要です。
ビジネスタイプは基本金具で取付ができますが、重量と大きさの関係で原則として金具を追加して取付けします。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
48~56Vの電気が流れるため、STARLINKで使うLANケーブルを造営材(建物など)へ固定する場合は、電気工事士の国家資格が必要です。
以下を含む
当社の施工事例は細かい明細と工事の特徴の解説があります。難しい工事も得意ですが、簡単な工事はお手頃価格で提供できるように、工事の内容によって料金は異なります。
施工事例を見ると、工事で気を付ける点だけではなく、どういった工事ができるのか発見もあると思います。
お急ぎなら電話してください。でもフォームから連絡していただくと、お客さまごとに細かく検討した内容で返信しています。
どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。しつこい営業などは致しておりません。
当社はアンテナの美観にこだわりがあり、常時工事車に20種類以上のアンテナを搭載しています。電波状況や建物のデザインに合わせて、現地でアンテナを選べます。
当社はアンテナが長く安心して使っていただけるように、さまざまな工夫をしています。法人設立からまだ12期目ですが、アンテナ工事の実績は25年以上のベテランばかりの会社です。
工事を急がず、電波や配線の十分な事前調査とカウンセリングを行い、お客さまが将来も後悔せずご満足いただける工事を心がけています。
特殊な形状の住宅で、BSアンテナの設置場所と配線の取り回しに長時間の検討が必要でした。地デジアンテナは屋根裏に設置でき、BSアンテナも屋根裏から配線すればきれいに納まるだろうと判断しました。そのほかの工事方法や料金、それぞれのメリット・デメリットなどを説明したうえ、工事に取り掛かっています。
多くの会社では検討もしないような配線工事も、クラウンクラウンが得意とする工事です。
クラウンクラウンはアンテナ工事会社では数少ない建設業許可業者です。建設業の許可は信頼できる工事業者の証でもあります。
なお電気工事業の登録もあるため電気を扱うこともできます。
屋根上作業は労働安全衛生法に基づき、フルハーネスを装着した工事を行っています。
LAN配線は国家資格の工事担任者資格保持者が工事を行います。
テレワークや高画質動画視聴には安定した有線LAN接続がお勧めです。
LAN配線がやりやすいようにもともと空配管が敷設されている場合だけではなく、配管の無い場所でも新規通線ができる場合があります。これらはアンテナ工事と同時に行うことができます。
地デジアンテナの屋根裏設置を始めたのは、2014年の雪害がきっかけです。熊谷市では「大雪で被害を受けたアンテナを他社様で直したものの、翌週の大雪で再度倒壊して困っている。屋根の上にはまだ雪が積もっていて上れないが、なんとかアンテナを設置してテレビが見られるようにできないか」
そんなお客様のご要望が一つのきっかけでした。それ以前からスタッフの自宅などでは実験的に行っていましたが、雪の積もる屋根越しの電波でも問題なく受信できることや、ベランダの壁面設置よりも電波がよかったことなどから、正式に屋根裏への設置工事を始めました。当社ではその後も常にデータを取りながら、工夫、改善を繰り返し、さまざまな屋根裏への設置実績を増やしています。
設置場所によるメリットやデメリットも、正確な情報を正直にお伝えできるように日々努力しています。
今では多くの会社で屋根裏設置に対応するようになりました。当社では業界の向上のために、惜しみなくデータを公開しておりますので、それらが少しでも役に立っていれば幸いです。
屋根裏へのアンテナ設置のメリットやデメリットはこちらを参照してください。
屋根裏へテレビアンテナを設置した場合のメリット・デメリットと特徴、注意事項などのまとめ
対応エリアは埼玉県を中心に関東一円に対応しています。
埼玉県、
東京都、
千葉県、
茨城県、
栃木県、
群馬県、
神奈川県、
その他
※離島を除く
※エリアによっては出張料金がかかります。
スターリンクアンテナの取付け工事は本州全域で対応しておりますので、工事をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
青森県や富士山の山小屋への取り付け実績もあります。
株式会社クラウンクラウン
技術者所持資格
国家資格:一級電気工事施工管理技士・二級管工事施工管理技士・二級電気通信工事施工管理技士補・第一種電気工事士・第二種電気工事士・工事担任者(第二級デジタル通信)・給水装置工事主任技術者
その他の資格:第一種あと施工アンカー施工士・2級CATV技術者・インテリアコーディネーター・照明士・2級福祉住環境コーディネーター・1級リビングスタイリスト・キッチンスペシャリスト
その他技術者の資格等、詳細は【クラウンクラウンについて(click)】を参照