お電話によるお問い合わせは0800-080-9696(無料通話)まで

検索
Close this search box.

クラウンクラウンが手がけた千葉県の第一世代スターリンク施工事例、ケーブル取り回しに工夫を凝らした方法とは?

CASE
クラウンクラウンが手がけた千葉県の第一世代スターリンク施工事例、ケーブル取り回しに工夫を凝らした方法とは?
千葉県での第一世代スターリンクアンテナの設置事例をご紹介します。クラウンクラウンの独自のケーブル配線技術を駆使し、特に風の強い地域を考慮して強固な設置を実現しました。また、ケーブルの取り回しには大きなフェライトコアの存在が課題となりましたが、工夫を凝らしてお客様の要望に応える形での施工が行われました。この事例は、スターリンクの設置における配線や取り付けのノウハウを詳しく知りたい方にとって、非常に参考になる内容となっています。

目次(矢印で開閉)

今回は千葉県で一条工務店の事例です。千葉県と言えば近年強風の被害も増えてきているため、今回は金具を増やして通常よりも強固に設置しています。
また配線については頭を抱えた案件で、粘り強く調査・検討行い、お客様にもいい提案をすることができました。スターリンクは第一世代と第二世代で、アンテナやルーターの形状のみならず、肝心のケーブルの形状に大きな違いがあります。

ハウスメーカー様等の敬称は記事中で省略しております。

スターリンクアンテナ工事概要

スターリンクとはイーロン・マスクCEOが率いるスペースX社が提供しているサービスです。低軌道に飛ぶ何千もの小型衛星を用いたインターネットサービスです。
日本では2022年10月にサービスを開始しました。なお通信に利用される低軌道衛星は日々増え続けています。

今回の工事は第一世代のアンテナ工事なので、これから注文する人とは無縁のアンテナかもしれませんが、工事の工夫等については参考になることもあるかと思います。

工事のポイント

  1. スターリンクは既に第2世代で取り付けに使う金具などが異なる
  2. 日本国内のサービス提供は2022年10月ですが、2022年終盤で既に第2世代へ切り替わっています。第1世代の丸いアンテナと第2世代の四角いアンテナは重量だけではなく支柱の外形寸法もことなり、スターリンクケーブルの形状も異なります。そのためどちらのアンテナを設置するのか工事の前に確認しておく必要がありそうです。弊社ではどちらの施工実績もあり、工事の材料はどちらに対しても常に用意があります。
    ただし今回の事例のように、第一世代のアンテナキットの場合は、スターリンク純正のポールアダプターマウントをご用意いただくことをおすすめしています。
  3. 現在注文すると届くのは第2世代(のはず)
  4. 将来的に第3世代が出てくるにしても、現時点で第1世代のものが届くなどということはないでしょう。そのためこれからアンテナキットを注文する方には今回の工事事例が参考になると思います。
  5. アンテナとルーター間のスターリンクケーブルはオリジナルの既製品
  6. これは場合によっては深刻な問題を引き起こします。原則として市販品で代替することはできないので、傷がつかないようにすることはとても大事です。またケーブルの先端形状から既設配管内に通線するのは非常に条件が厳しいです。第2世代の場合はケーブル先端の硬くて曲がらない部分が64mmもあります。第1世代はいわゆるLANケーブルですが、アンテナ側は既に固定されており、ルーター側(実際にはACアダプターへ接続)には先端近くに大きなフェライトコアがあります。(寸法未確認)
    今回はこのフェライトコアのやっかいさも写真から感じ取れるかもしれません。
  7. 第1世代はアンテナ側から配線(第2世代はルーター側から)
  8. 第2世代のスターリンクケーブルはケーブル単体で独立していますが、今回取り付けた第一世代のスターリンクアンテナキットの場合、スターリンクケーブルはアンテナ本体に繋がっています。(取り外し不可)
    そのため、アンテナからアダプターに向かって配線工事を行います。
    取付の順番としてはこちらの方がスムースに思います。
  9. ケーブルは屋外用(のはず)だが、傷防止のためのカバー推奨
  10. 長期間使用することを考えるとPF管などで紫外線を遮ることをお薦めします。当社では標準的なコルゲートチューブを使った屋外配線が基本ですが、さらに高耐候性の配管を使うこともできます。ですが何よりもケーブルに傷をつけないようにカバーすることが大事だと思います。
  11. 設置金具やノウハウの多くはテレビアンテナ工事のものが役立つ
  12. スターリンクのアンテナは、原則として回りに障害物がないことが重要です。そのため一般的には広い空き地か建物の屋根より硬い位置に固定して使うのがいいでしょう。自宅で使うなら必然的に後者になりますので、アンテナを屋根より高い位置に固定することはアンテナ工事会社が得意とするところです。ただし、スターリンクのアンテナ自体が外部の金具で固定することをあまり想定していないため、それらの金具等の選定には知識や経験が必要になるだろうと思います。
    当社では一条工務店からテレビアンテナ工事を請け負っている関係から、一条工務店の営業担当者や工事技術部門などにも連絡を取ることができ、事前にいくつか確認を行ってから工事を行うことができました。ただし個別物件について確認したわけではなかったため、配線経路選定に時間がかかりました。
  13. ※ただし電気工事なので、多くのアンテナ工事業者の工事は違法の可能性がある
  14. これは再三声を大にして伝えたいことですが、エアコン工事と同様に、スターリンクアンテナの工事は「電気工事業の許可」が必要です。DIYでやることが前提のようなキットですが、ケーブルの固定も日本では電気工事士の資格がいります。一部のアンテナ工事会社が名乗りを上げていますが、注文するときには必ず会社概要に「電気工事業の登録番号」が記載されているか確認しましょう。

工事の情報発信

クラウンクラウンでは現在ツイッターで最新情報を発信しています。最新情報をチェックしたい方は是非フォローしてください。

スターリンク工事の手順と内容

      取付場所と配線経路の確認その1

      今回の工事で一番時間のかかった工程です。
      事前に太めの配管を通してあったので、先端の特殊な第二世代のケーブルではなく、第一世代のLANケーブルなら何とかなるかもしれないと思ったのですが、実際には大きな(長さのある)フェライトコアがルーター接続側の先端に固定されていたのは盲点でした。事前にそういった情報を得られていなかったため実物を見て驚きました。
      しかしそれよりも、実際の先行配管がどこに繋がっているのかを探すのに時間がかかり、あらかじめ通してある細いワイヤーではなく丈夫なガイドワイヤーを通しましたが、配管の途中で詰まってしまい配管を使うことができませんでした。
      念のため元のワイヤーも引っ張ってみましたが、全く動くことがなかったので配管の曲げに無理があったのかもしれません。細いワイヤーが詰まるような状況では、通信ケーブルを通すことはできません。無理をして詰まって抜けなくなったり、強く引っ張ったために断線してしまう可能性があります。
      一条工務店防雨入線カバー
      一条工務店でよく見る防雨入線カバー
      ガイドワイヤー
      入線カバーをあけると通線用のガイドワイヤーが見えます。通常はこのワイヤーにケーブルなどを結び付けて引っ張るのですが…
      マルチメディアボックス
      ここに並ぶPF管のどれかに繋がっているのかも
      マルチメディアボックスと足元配管
      調査の結果どうやら足元にもPF管があり、こちらに繋がっているようでした。
      多数の先行配管
      多数の先行配管があります。
      数多く用意された先行配管
      壁の中はPF管で大渋滞を起こしていそうです。石膏ボードを貼る前の壁の中の状態がとても気になります。
      ガイドワイヤーチャレンジ
      どこに繋がっているのか確認するまでに時間がかかったのは、先に入っていたガイドワイヤーがほとんど動かなかったからです。二人組で現場に出ているので、片方が引っ張れば動いたワイヤーを見つけるだけで済むはずだったのですが。
    • 取付場所と配線経路の確認その2

    • 屋外の入線配管がどこに繋がっているのかはわかりました。ここまでで到着から1時間かかっています。
      屋根裏に入るのは実は大変
      実は配線を確認する段階で屋根裏には入っていましたが、改めて屋根裏の中も再検証します。
      あまりおすすめできませんが、屋根裏にルーターを設置することもできます。
      元々ルーターを置こうと思っていた1階のマルチメディアボックス周辺は外壁に面しておらず、外から配線してもキレイに屋内に納めることができません。外壁の穴あけ等については一条工務店の社員さんから確認していたのでできないことはなかったのですが、よりよい方法を模索しました。
      最終的にはケーブルは屋根裏を通過して小屋裏に引き込み、ルーターも小屋裏に設置することになりました。
      第一世代のスターリンクは標準でLAN端子があるので、有線のシステムにすぐ繋げられます。お客様も詳しい方だったので、ルーターの場所に不具合があればPLCでも使います、ということでした。
      ※PLC・・・Power Line Communicationの略で、電気が流れている電線にアダプターを介してLANを構築すること。500Mbps程度までは使えるものがある。他にもテレビ端子を介したネットワーク構築もあります。
    • アンテナ本体の設置

    • 第一世代のスターリンク
      アンテナの梱包は小型のテレビのような大きさで、第二世代の梱包に比べて薄く、大きい印象でした。
      第一世代はケーブルとアンテナがくっついています
      箱を開けた状態です。
      2段サイドベースの設置
      強固に設置するために2段サイドベースの設置です。
      マストの垂直
      スターリンクのアンテナは自分で角度の調整を行いますが、マストを垂直に立てることはマストの倒壊リスクを減らします。
      ボルトの頭サイズ
      スターリンクのパイプアダプターマウントに使われている固定ボルトは11mmのスパナで回せます。
      パイプアダプターマウントのボルト
      ボルトの先端は尖っているので、パイプにしっかり食い込みます。パイプの素材には注意が必要です。
      ケーブルの傷
      ほんの少しですがケーブル表面に傷がありました。特に通信には支障はなさそうでしたが、大きな傷がないかどうかは最初によくチェックする必要がありそうです。
      スターリンクアンテナ設置
      アンテナを設置した直後はこのような角度を向いています。この段階でマストを調整しています。
    • ケーブル配線

    • 入線カバーは下の穴から通線
      既存の入線カバーは下の穴から通線します
      配線の仕上げ
      屋外の配線はケーブルがすれる可能性のある部分をコルゲートチューブでカバーしています。
      防虫仕上げ
      もしかすると他のケーブルを引き込む可能性もあるため、シリコーンコーキングではなくパテで隙間を埋めています。
      諦めの悪い配線
      屋根裏で引き込み配管の途中をカットしています
      試行錯誤
      後から見るととても単純なことですが、この代替案にたどり着くまでには紆余曲折あり長く時間がかかりました
      配管のパテうめ
      念のため配管の切断面にもパテ処理をしています。
      断熱材への穴あけ
      小屋裏収納と屋根裏の間仕切り壁に穴をあけて貫通させています。
      通線後はパテ仕上げ
      屋根裏から通線後にパテで隙間を埋めています。
      室内パテ
      室内側もパテで埋めています。これは配線を後から引き出す可能性が十分考えられるためです。
      今回は屋根裏にあまりの配線を長く残していますが、小屋裏内で引き回す場合に、配線の長さを後から調整する可能性があると考えました。
      余るケーブル
      あまりのケーブルはその大部分を屋根裏に置きました。
    • 動作チェック

    • スターリンク起動直後
      スターリンクは起動直後いったん真上を向きます。
      スターリンクのアンテナ方向ワイド
      しばらくすると北側に向きます。
      月とスターリンク
      昼間でも月がきれいに出ていました。
    • 片付け・清掃・清算

今回の工事料金

※エリア別出張費・有料駐車場料金・任意保険料金・キャンペーン割引などがあった場合は省略しています。
この記事を公開した2023年2月の価格に基づいています。価格改定があった場合は表記が更新される場合もあります。

合計料金

今回の合計料金は49000円(税込53900円)でした。

内訳(税別表記)

スターリンクンアンテナ壁面・破風設置
22000円
スターリンクケーブル固定 2m
2000円
穴あけと通線一式
含まれるもの(屋根裏から小屋裏収納への穴あけ・通線・コルゲートチューブ仕上・室内コンセント枠開口・室内コンセントカバー設置・テレホンガイド設置)
15000円
マスト延長
4000円
サイドベース追加
6000円
※消費税別料金です。 ※その他調整費用や決済手数料など根拠のない料金はかかっておりません。

今回利用した部材

現在編集中

施工時間

現地調査・カウンセリング:1時間30分
工事:2時間30分
後片付け・精算:30分

今回の工事のポイント

第一世代のアンテナだったため、アンテナ本体側からの工事になっています。
ケーブル先端(ルーター側)はLANケーブルと同様のRJ45プラグなので取り回しがいいかと思いきや、大きなフェライトコア(磁石)が固定されていたため、配管の中に通すのは非常に難しくなっていました。もともと既設配管がつぶれていたのか、試すことはできませんでしたが、配管内に通線できなかったため、お客様の当初のご要望通りの設置にはなりませんでした。代替案として小屋裏収納内にルーターを置かせていただけたことが幸いでした。
千葉県で風の強い地域だったことから、金具を上下二段で固定してしっかりとした設置を行っています。
第一世代のアンテナなので、純正のパイプアダプターマウントをご用意いただきましたが、通常の販売ルートでは既に購入が難しくなっているようなので注意が必要です。

クラウンクラウンが手がけた千葉県の第一世代スターリンク施工事例、ケーブル取り回しに工夫を凝らした方法とは?

タグ

ニュースカテゴリー

工事種別

ハウスメーカー

工事金額帯

工事エリア

FAQカテゴリー

コラムカテゴリー

用語カテゴリー

投稿者プロフィール

松本 昭彦代表取締役
経歴と専門分野:
幼少期から家電設備の工事に親しみ、15年以上にわたりさまざまな設備工事の現場で経験を積みました。クレーム処理責任者としての役割を経て、2011年に独立。品質重視と明朗会計をモットーに掲げ、業界改革を目指してアンテナ工事専門の「クラウンクラウン」を設立しました。

学歴:
東京電機大学理工学部情報科学科(中退)
事業構想大学院大学 事業構想士修士課程

主な資格:
国家資格:
1級電気工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
2級電気通信工事施工管理技士補
第一種電気工事士
工事担任者(2級デジタル)
給水装置工事主任技術者
運行管理者

その他資格:
第2級CATV技術者
1級あと施工アンカー施工士
インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
一級リビングスタイリスト
二級福祉住環境コーディネーター
排水設備工事責任技術者
照明士