お電話によるお問い合わせは0800-080-9696(無料通話)まで

新型のスターリンク(四角いアンテナ)キットはLAN接続できないって本当ですか?

日本でも2022年末に導入された新型のスターリンク(Starlink)アンテナキットは、LAN配線用のジャックがありません。
そのため、原則としてはWi-Fi通信専用に作られています。
ただし、オプションで購入できるETHERNET ADAPTER(ギガビットイーサネットアダプター)を接続すればLAN配線が可能です。
メッシュWi-Fiルーターやスイッチングハブに接続する場合もこのオプションが必要なので注意しましょう。
その他にLANポート付きの中継器を接続する方法もあります。

スターリンクギガビットイーサネットアダプター
画像はスターリンク公式資料より引用

FAQカテゴリー
スターリンクを有線でつなげる

2023年3月8日時点で、日本でもスターリンクメッシュWi-Fiルーター(メッシュノード)が公式ショップで購入可能になりました。
こちらを使うことで、メッシュWi-Fiが使えるようになるだけではなく、メッシュWi-FiルーターからはLANケーブルが接続できるようになります。
スターリンクメッシュWi-Fiルーター

メッシュノードにはLANポートがあるというのはあくまで噂だけかもしれません。当社では調査のために購入開始直後に注文しましたが、1か月半以上経った今でも発送されません。
似た方法としてLANポート付きの中継器を使う方法があります。
安いもので言うと、TP-LinkのRE330などでも有線接続ができるようになります。またこちらはTP-LinkのOneMeshに対応しているので、その他のTP-LinkのOneMesh対応ルーターを増設すると簡単にメッシュWi-Fiを構築することもできます。夜中のタイムセールでは2000円程度で購入できる場合があります。

※アフィリエイトリンクです。

スターリンクの工事料金一覧表はこちら

スターリンクはLAN(有線)接続できないの?
トップへ戻る