お電話によるお問い合わせは0800-080-9696(無料通話)まで

スターリンク導入実績300件超のノウハウで遠隔地でも安定通信を実現!

目次

1. 背景・課題

  • 電線盗難トラブルの多発
    無人で管理される太陽光発電所では、転売価値のある電線が盗難被害にあう事例が後を絶ちません。
  • 自然災害・野生動物被害への即時対応が困難
    台風や大雨による倒木、野生動物による機器破損などが発生しても、現地が遠方の場合は点検や修繕が遅れがちです。
  • 郊外や山間部での通信インフラ不足
    光回線を新設するコストが高く、敷設までの期間も長期化するなど、安定したネットワーク環境が整えにくいという課題があります。

27114f183b3a49c8fda1bf987f065f0d | 電線盗難・災害対策に!スターリンク×防犯カメラで無人太陽光発電所を24時間守る新システム | 高品質アンテナ工事専門会社のクラウンクラウン
スターリンクと防犯カメラの組み合わせ例

2. 新システムの特長

スターリンクで実現する安定・高速通信

当社は、国内300件以上のスターリンク導入実績を有しています。郊外や山間部など空の見通しが良い場所なら、安定したインターネット接続を構築可能です。これにより、遠隔地からのモニタリングやデータ送受信が途切れにくく、常時監視・記録がしやすくなります。

大手ネットワーク機器メーカー製品を主力に採用

世界170を超える国や地域でネットワーク機器を展開する大手メーカーの製品を主力にしながら、環境や要望に合わせて柔軟にシステムを構成しています。大規模なWi-FiカバレッジやPoE給電による安定運用をサポートし、複数台の防犯カメラ運用をスムーズに行えます。

防犯カメラの多彩な選択肢

防犯カメラ本体に録画データを保存する従来方式では、カメラごと盗難・破壊されると証拠が残らないリスクがありました。当社では、クラウドや遠隔地のNVR(ネットワークビデオレコーダー)への録画を可能にし、侵入や破壊行為が行われてもデータを安全に保管します。夜間のセンサーライトや侵入者への威嚇音声再生など多様な機能を備えたカメラを取り扱っており、ニーズに応じた機器選定が可能です。

メーカーの最新技術にいち早く対応

カメラやネットワーク機器の製造元から新機能やソフトウェアアップデートがリリースされた際には、当社がいち早くご案内し、システム全体でスムーズに導入できるよう万全のサポートを提供いたします。

ポールへのスターリンク取付
ポールへのスターリンク取付

3. 導入計画と今後の目標

まずは厳選した10拠点で本システムを稼働させ、運用ノウハウの蓄積と効果検証を実施。その後、順次対応エリアと導入数を拡大し、2026年末までに50拠点への導入を目標としています。これにより、多くの太陽光発電事業者様に向けて、コストを抑えた遠隔監視・防犯対策を幅広く導入いただける見込みです。

4. キャンペーン情報

現地調査料金 最大半額(2025年3月末まで)

通常5万円(税別)の現地調査費用を、期間限定で**2.5万円(税別)**にて承ります。 (※地域別の出張費用は別途となります)

初回10拠点限定 工事費割引

上記キャンペーン期間中、初回10拠点までは工事料金の一部を割引いたします。詳しい割引内容や適用条件は、現地調査後にお見積りの上ご案内いたします。

対応エリア

埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、静岡県、茨城県、群馬県、長野県、山梨県、栃木県、福島県、大阪府、兵庫県、奈良県、愛知県、福岡県

上記以外の地域も順次拡大予定。詳細はお問い合わせください。

5. 当社について

当社は、2011年の設立以来、埼玉県さいたま市を拠点として通信インフラ工事を中心に事業を展開し、テレビアンテナ工事やスターリンクの設置工事などで多くの実績を重ねてきました。建設業許可(電気通信工事・電気工事・内装仕上げ工事・管工事)および登録電気工事業者としての知見を生かし、確実かつ安全な施工体制を整えています。さらに、さいたま市SDGs認証企業として持続可能な社会づくりにも積極的に取り組んでおり、災害時や緊急時の通信確保が求められる場面に対応したサービスも推進しています。
今後も、より多くの皆様が安心・快適にインターネットを利用できる環境を整備し、安全で豊かな生活をサポートしてまいります。

著者プロフィール
| 電線盗難・災害対策に!スターリンク×防犯カメラで無人太陽光発電所を24時間守る新システム | 高品質アンテナ工事専門会社のクラウンクラウン
松本 昭彦代表取締役
経歴と専門分野:
幼少期から家電設備の工事に親しみ、クラウンクラウンの設立の前に15年以上にわたりさまざまな設備工事の現場で経験を積みました。100名を超える下請け工事業者の取りまとめとクレーム処理責任者としての役割を経て、2011年に独立。品質重視と明朗会計をモットーに掲げ、業界改革を目指して高品質工事専門の「クラウンクラウン」を設立しました。

学歴:
東京電機大学理工学部情報科学科(中退)
事業構想大学院大学 事業構想士修士課程

主な資格:
国家資格:
1級電気工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
2級電気通信工事施工管理技士補
第一種電気工事士
工事担任者(2級デジタル)
給水装置工事主任技術者
一般建築物石綿含有建材調査者
石綿作業主任者
運行管理者

その他資格:
第2級CATV技術者
1級あと施工アンカー施工士
インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
一級リビングスタイリスト
二級福祉住環境コーディネーター
排水設備工事責任技術者
照明士