お電話によるお問い合わせは0800-080-9696(無料通話)まで

FAQ

分配器の近くにブースター電源がない場合

テレビ電波を増幅するためにはブースターを設置しますが、ブースターは電源が必要になります。 上記のように電源工事を行うかブースターの電源ユニットを部屋に置きます。 アンテナからテレビまでの配線は以下のようになります。 【テ […]

地デジアンテナの高さと電波の良さ

地デジの電波は、放送塔からの直接波と地上などに跳ね返って届く反射波の合成波として受信します。 そのため単純に設置高さをあげると受信状況が必ず改善するというわけではありません。 環境によって変わりますが、下図のグラフのよう […]

CATVとアンテナ用のブースターの違いは

ブースターの価格 一般にはCATVブースターの方が販売価格が高いものが多いです。 ですがアンテナ用ブースター(家庭用ブースター)よりも性能がいいというわけでもありません。 またCATVブースターは大量買いされることが多く […]

電話による見積もり

最大1時間程度の電話によるカウンセリング等を無料で行っております。 カウンセリングによりいくつかの工事の可能性や料金の幅をお伝えしています。 アンテナ工事は電波の状況によって使用できるアンテナが限られてくることや、お客様 […]

支払い方法

原則として現金、クレジットカード、PayPay、楽天Payによる即日支払いをお願いしています。 請求書払いをご希望の場合、後日メールにより発行させていただき、発行から1か月以内のお支払いをお願いしております。 請求書払い […]

アンテナをつけて見られるチャンネル

弊社の場合、地デジアンテナで基本放送の受信ができるようにしています。東京スカイツリーエリアの場合、NHK2局、民放キー局5局(日テレ、朝日、TBS、テレ東、フジ)が視聴できます。ローカル局(テレ玉、チバテレ、東京MX、テ […]

アンテナ工事の材料の指定

アンテナ本体の指定 常時20種類以上のアンテナを準備しております。 アンテナの種類によっては追加料金がかかる場合があります。 上記写真以外にも多くのアンテナのご用意があります。 その他に指定できるもの ブースター ブース […]