お電話によるお問い合わせは0800-080-9696(無料通話)まで

契約

FAQ title

スターリンクのオプトイン料金(超過データ料金)について知りたい

スターリンクのデータ制限プランを超えた通信料はいくらですか?

スターリンクの各プランには、設定されたデータ容量を超過すると通信制限がかかるものがあります。通常、制限を超えると通信速度が低下するか、通信自体が停止します(優先接続の場合は標準データに切り替え)。

しかし、オプトイン設定を有効にすると、追加料金を支払うことでデータ通信を継続できます。

オプトイン料金(超過データ料金)

プラン データ種類 超過データ料金(1GBあたり)
ROAM 10GB ROAMデータ 260円
ROAM 50GB ROAMデータ 130円
ローカル優先 追加チャージ 3,400円/50GB
17,000円/500GB
グローバル優先 追加チャージ 50GB/16,000円
80,000円/500GB

オプトイン設定方法

オプトインの設定は、スターリンクのWebポータルから手動で行うことができます。オプトインを有効にすると、超過データが自動的に追加され、利用料金に反映されます。
オプトインを有効にすると、無効にするまでの間無制限でオプトインが追加されていきます。
ROAM 10GB/50GBプランの場合、オプトインが19GB/38GBを超えると上位プランよりも高額になります。
ROAM10GBで使用中にROAM50GBに切り替えた場合、50GBを超えた際のオプトイン料金は50GBプランのオプトイン料金になります。

具体的な料金は、各プランの利用状況に応じて変動する場合があるため、購入前にWebポータル内で確認することをおすすめします。

** Starlinkを返却するには:**

  1. Starlinkアカウントにログインします
  2. [使用中のStarlinks]セクションに移動し、キャンセルしたいStarlinkの横にある[管理]を選択します
  3. [サービスのキャンセル]をクリックします
  4. Starlinkを返品する場合は「ハードウェアの返品を希望」というチェックボックスを選択します(この選択肢が表示されない場合、Starlinkは返品対象外となります)
  5. 選択を確定します
  6. プリペイド返品用ラベルがメールで届きます

返品の準備:

  1. Starlinkを収納します
  2. ハードウェアを再梱包します *交換用としてキットを返品する際に、元の箱がなくなった場合は、交換用キットが到着するのを待ってから新しい箱を使用して返品してください。
    重要: Starlink機器のみを返品してください。他の品物は含めないでください。
  3. 返品ラベルを印刷して箱の外側に貼付する
  4. 返品ラベルに記載されている運送業者(FedExまたはDHL)に荷物を預ける
    ハードウェア費用と初月分のサブスクリプション代金(送料は含まれません)が、10~15営業日内に返金されます

DHLまたはFedExのラベルが届き、その運送業者に連絡をしたのち荷物を預けます。
当社のお客様で返品(交換によるもの)を使用した際に、DHLから「無料の引き取りはしていない」と一度断られたが、再度連絡すると問題なく無料で引き取りに来てくれた、という事例がありました。
コストコの場合は90日間返品保証となっている場合があります。(※通信料の返金は含まれていない可能性があります)

参考公式FAQ:
サービスをキャンセルした後、Starlinkを返品するにはどうすればよいですか?
交換品を受け取った後、Starlinkハードウェアを返品するにはどうすればよいですか?
サービスをキャンセルするにはどうすればよいですか?

目次

スターリンク標準プランとビジネスプランの種類

2024年スターリンク公式サイトで公開されているもので、KDDIやソフトバンクなどの料金体系とは異なります。通信料金は日本国内では免税ですが、KDDIやソフトバンクの保守料金等は別途消費税がかかります。

個人プランの変更やビジネスプランの変更は随時行うことができますが、個人プランからビジネスプラン、またはビジネスプランから個人プランへの切り替えはできません。

個人(標準)プラン

個人プランという表記がありますが、個人事業主や法人でも申し込み可能です。ただし、アカウント名は個人名になり、クレジットカードによる決済しか支払方法が用意されていません。
現在高性能フラット(FHP:フラットハイパフォーマンス)モデルにはルーターが含まれなくなり、必要な場合はオプション(¥23,900)で購入する必要があります。

レジデンシャル

自宅向けStarlink
¥ 6,600
月額
  • 無制限のデータ通信

ROAM(モバイル-地域)

RV車での利用、移動生活、キャンプ好きに最適
¥ 9,900
月額
  • 無制限モバイルデータ(陸地)
  • ポータビリティ
  • サービスを一時停止

レジデンシャルプランの優先データ容量別料金
優先- 40GB ¥9,600/月
バックアップ接続、小規模企業、その他の低帯域幅アプリケーションに最適です。バックアップ接続の場合、40GBを超えると自動的に追加の優先データを有効にするオプトインをお勧めします。


優先 – 1TB ¥28,000/月
優先 – 2TB ¥56,000/月
優先 – 6TB ¥168,000/月
企業など要件の厳しいユーザー向けの、1 か所でのみ利用できる高速優先サービス。パブリック IP および優先サポートが含まれます。優先データを使い切っても、引き続き標準データを無制限で受信できます。

ボート(モバイル-優先)

海上利用、緊急時対応、モバイル事業に最適
¥ 33,408~
月額
  • 無制限モバイルデータ(陸地)
  • 移動中または海上での利用
  • ネットワークの優先順位
  • プライオリティサポート

モバイル-グローバル

自宅向けStarlink
¥ 60,000
月額
  • 無制限のデータ通信
  • 世界中のアクティブなサービス提供地域での利用(陸地)

ボート(BOAT)プランの優先データ容量別料金
モバイル優先- 50GB ¥33,408/月
モバイル優先 – 1TB ¥133,632/月
モバイル優先 – 5TB ¥668,160/月

モバイルグローバルプランは、一度アクティベートしたアカウントからプランの変更で申し込みが可能です。(2024年9月時点)

ビジネスプラン

ビジネスプランも個人プランと料金が変わらないものがありますが、プライオリティサポートがついてくることと、支払い方法がいくつか選べることが変わってきます。
マリタイムプランは個人のBOATプランと異なり、FHPアンテナ¥365,000を購入するプランになります。

固定サイト

企業向けの信頼性の高い高速インターネット
¥ 9,600~
月額
  • 無制限の標準データ通信

陸上モバイル

海上利用、緊急時対応、モバイル事業に最適
¥ 33,408~
月額
  • 無制限モバイルデータ(陸地)
  • 移動中または海上での利用
  • ネットワークの優先順位
  • プライオリティサポート
未上陸

陸上モバイルプランは料金の設定はあるものの、現時点で日本では利用ができません。(2024年9月現在)

固定サイトSTARLINKプランの優先データ容量別料金
優先- 40GB ¥9,600/月
バックアップ接続、小規模企業、その他の低帯域幅アプリケーションに最適です。バックアップ接続の場合、40GBを超えると自動的に追加の優先データを有効にするオプトインをお勧めします。


優先 – 1TB ¥28,000/月
優先 – 2TB ¥56,000/月
優先 – 6TB ¥168,000/月
企業など要件の厳しいユーザー向けの、1 か所でのみ利用できる高速優先サービス。パブリック IP および優先サポートが含まれます。優先データを使い切っても、引き続き標準データを無制限で受信できます。

マリタイム

海上利用、緊急時対応、モバイル事業に最適
¥ 33,408~
月額
  • 無制限モバイルデータ(陸地)
  • 移動中または海上での利用
  • ネットワークの優先順位
  • プライオリティサポート

マリタイムプランの優先データ容量別料金
モバイル優先- 50GB ¥33,408/月
モバイル優先 – 1TB ¥133,632/月
モバイル優先 – 5TB ¥668,160/月

コストコでの購入

当初コストコやヤマダウェブコムでは第三世代(標準フラット)アンテナキットを49,800円(税込)で販売していました(2024年12月22日時点)が、2025年2月現在、公式サイト、認定小売店等55,000円(送料込み)に統一されました。なお現時点でもコストコは、購入時に通信費として使えるクレジットが8,250円分付属しています。

一方、一部の販売店では大きく値引きされた金額で第二世代(標準ムーブ)アンテナキットが販売されています。これらは形状や消費電力が異なるため、使い道に応じて適切なモデルを選ぶ必要があります。
– **第三世代(標準フラット)**: 建物に固定する場合は、オプションの「パイプアダプター」(5,000円)などが必要になります。※5,900円から値下げしました。
– **第二世代(標準ムーブ)**: 自動で方向調整ができるほか消費電力がやや少ないため、バッテリーで運用する場合などに向いています。

コストコの価格は他店対抗価格や時期によって変動する可能性があるため、最新の価格情報を確認することをお勧めします。

コストコメンバーシップと年会費

コストコで購入するには会員登録が必要です。オンラインで即時会員登録が可能で、以下の年会費が発生します(すべて税込):

どのプランを選んでも、スターリンクの通信費クレジットや送料を考慮すれば、十分に元が取れる計算になります。

コストコでの支払い方法

コストコ実店舗では現金、マスターカード、プリペイドカードが使用可能です。一方、コストコオンラインではマスターカードのみ利用可能なので注意が必要です。

au Online Shopでの購入

au Online Shopでは、auポイントを利用して購入したり、24回分割払いが可能です。

ヤマダウェブコムでの購入

ヤマダウェブコムはコストコと同様にスターリンク認定小売店です。以下のリンクから購入が可能です:
ヤマダウェブコムスターリンク取り扱いページ

クラウンクラウンはスターリンク工事の実績多数

クラウンクラウンでは全国各地でのスターリンク工事を承っています。
2024年12月までの実績地域:
青森県、宮城県、福島県、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、山梨県、静岡県、大阪府、奈良県、愛知県、山口県、大分県、広島県、福岡県
施工対象:
戸建て、別荘、事務所、飲食店、マンション、商業ビル、ゴルフ場、富士山の山小屋、大使館、観測小屋

参考リンク
コストコオンラインショップ|スターリンクスタンダードキット
スターリンク工事の料金表
Starlinkの無資格工事は違法?36Vを超える電線(PoEケーブル)の取り扱いの注意