お電話によるお問い合わせは

お知らせ

もともとこの会社が立ち上がった理由は設備工事業界の改善でした。
そのため、品質の差が出やすいもの、などの理由でアンテナ工事とテレビの壁掛け工事に特化した会社としてスタートしたクラウンクラウンですが、この度全国の品質のいい設備工事会社様とお客様のマッチングプラットフォームを始めます。
お客様の声として、インターネットで調べてもどこに頼んだらいいのかわからない、検索で上位のところに頼んだけど失敗したので手直しを頼んだ、安そうだと思って頼んだのにホームページに書いてある金額と実際の金額が大きく異なった、など様々なご意見を伺ってきました。
また弊社のお客様の満足度は非常に高いと自負しており、どのような見せ方、サービスを行うことが高い満足度につながるか、そういったノウハウを多く蓄積してまいりました。

これらをまとめた、あたらしいプラットフォームで、今まではエリア外でお伺いできなかったお客様、エアコン工事も頼みたいとおっしゃっていただいても対応できなかった、いい工事会社さんを紹介してほしいと言われても責任をもって紹介できるところがなかった、こういったことを解決するサービスとなります。
サービス開始は7月を予定しております。
(さらに…)

埼玉県教育委員会が、臨時休校中の中学3年生の在宅学習を支援するために授業動画のテレビ放送を5月15日から開始しました。
テレビ埼玉(テレ玉)第2チャンネルで放送中です。

テレ玉視聴方法
画像はテレ玉ウェブサイトより

埼玉県にお住まいでも、テレ玉が受信できていない方は多くいらっしゃると思います。
今回放送される特別番組「学習支援番組」は中学3年生の国語、数学、理科、社会の5教科それぞれに3種類の番組が用意されています。
これらは県教育委員会の学習指導において4月から5月に学ぶ予定だった内容をとりあげて、わかりやすく解説したものとなります。
なお、5月下旬ごろから県立総合教育センターのウェブサイトでも視聴できるようになる予定とのことです。

クラウンクラウンでは、こういったご家庭にテレ玉受信用の追加工事を割引でご提供することにいたしました。

既存アンテナの方向調整(壁面取り付けアンテナ)の場合 9000円(通常価格10000円~15000円程度)

既存アンテナの方向調整(屋根上のアンテナ)の場合 15000円(通常価格20000円~30000円程度)

既存アンテナにテレ玉用アンテナ追加の場合
壁面設置 25000円(通常価格34000円~40000円程度)
屋根上設置 30000円(通常価格40000円~50000円程度)
屋根裏設置 工事価格より10000円引き(通常価格35000円~50000円程度)
エリア別出張料金は無料
2020年5月中の工事に適用。

現時点では授業動画の配信は今月28日までとなっていますが、このキャンペーンも今月28日まで実施させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

参考リンク
Yahoo!ニュース|中学3年生対象学習支援番組15日からテレ玉で放送/埼玉県
テレ玉|study for YOU
緊急千葉テレビ受信工事キャンペーン

クラウンクラウンでは新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑み、しばらくの間本社および営業所の事務所の営業を自粛することとなりました。
電話受付も含めて、原則テレワークなどで対応させていただくこととなります。
営業所へご来社の必要がある際は事前にお知らせいただき調整させていただきますが、原則としてお電話やテレビ会議などを優先的に利用させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルスで自粛ムードの世の中ですが、クラウンクラウンではコロナに負けないよう応援キャンペーンを実施いたします。
自宅での自粛が望まれる中、地デジだけではなくBS、CS、また4K放送なども受信できる環境にしませんか。

地デジ+BS+ブースター工事(通常価格72000円前後)を56700円(コロナゼロ)で提供いたします。
クラウンクラウンではまれにキャンペーンを行ってきましたが、ここまでの値引きキャンペーンは初めてとなります。
もちろん工事の品質や使用する材料などは従来のプランと同一です。

2020年4月中のご予約であれば、工事の日程が5月であってもキャンペーンを適用いたします。
※コロナウイルスの終息状況等によっては延期する可能性があります。
5月いっぱいのご予約(申し込み)まで期間延長いたしました。

キャンペーン適用条件は以下のようになります。

  1. twitterでクラウンクラウン公式アカウント(@9696cojp)をフォロー
  2. 以下のツイートをリツイートもしくはこのページをツイート
    キャンペーン登録用ツイートボタン【こちらをクリック】
    リツイートするなら下のツイートをリツイート

  3. お問い合わせフォームからご連絡いただき、備考欄にツイッターアカウントをご入力

なお、簡易的な追加工事を含め76000円までの工事料金は全て一律56700円で提供いたします。

適用外の工事:

  1. 3階建ての家屋の場合
  2. 屋根の上に設置する場合
  3. 対応エリア外の場合

キャンペーン値引きに含まれないもの

  1. 遠方エリア出張料金
  2. 点検安心保険料金(オプション)
  3. 有料駐車場料金(必要時)
  4. 工事料金が76000円を超える部分※弊社実績では95%以上の工事でこの金額以内で収まります。

適用外の事例:
以下の場合はリツイートいただいてもキャンペーンの対象となりません。

  1. フォロワーが20人以下の公開アカウント
  2. フォロワーが100人以下の非公開アカウント
  3. 公序良俗に反するアカウント
  4. 弊社公式アカウントをフォローしていただいていない場合
  5. 弊社でキャンペーン適用が不適当だと判断した場合
  6. 他のキャンペーンを既にご利用いただいている場合

クラウンクラウンでは現在訪問時にはマスク着用、手指の消毒、使い捨てスリッパ持参で応対させていただいております。
各ご家庭ごとに別のマスク、新品の使い捨てスリッパに交換しておりますのでご安心ください。

お問い合わせはツイッターでも受け付けております。
お気軽にご相談ください。

またお問い合わせの案内はこちらです。
クラウンクラウンお問い合わせ

アンテナ工事料金シミュレーターを更新しました。
今までは簡単な工事内容のみの対応としておりましたが、屋根上への八木式アンテナ設置時の料金や、既存ブースターを利用し屋外に混合器を設置する事例などに対しても工事料金が計算することができます。
また消費税を10%に訂正しました。
実際に工事をするときにどのような点で料金が異なるのか、実際に工事を行った場合の料金はいくらくらいなのかをシミュレーションすることができます。
是非お試しください。

参考リンクアンテナ工事料金シミュレーター
アンテナ工事料金表
アンテナ工事の仕様

昨年に引き続き大型台風によるアンテナ被害が各地で起こっています。
台風などの自然災害による被害は一般的には災害保険などで補償してもらうものでありますが、クラウンクラウンではできるだけ被害の起こりにくい施工を心掛けています。
昨年の台風21号、今年の台風15号、19号などでも倒壊被害は起こっておりませんが、お客様によりご安心いただける工事仕様へと変更いたします。

仕様変更点

ステンレスワイヤーの変更
1.4mmのステンレスワイヤーから1.6mmのステンレスワイヤーへ変更
ワイヤーの本数変更
従来の4本固定から最低で8本固定へ変更

工事料金の変更

これにより、屋根上の八木式アンテナ工事を従来の20000円から30000円に変更いたします。
BSアンテナの屋根上設置は従来通り35000円となり、八木式アンテナの同時設置も従来通り20000円(合計55000円)で変更はありません。

2024年に一部を書き直しておりますが、表記された料金をはじめ一部の情報は当時と現在では異なっている場合があることをご了承ください。

目次

台風15号により被害を受けられました皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 この度大型台風15号による大規模災害が連日ニュースで取り上げられています。 クラウンクラウンは仕事の途中に多古町役場に水やブルーシートの支援物資を届けるなど、微力ながらお手伝いさせていただいております。
現在は支援物資も大分いきわたったこともあり、専門技術のアンテナ工事のスキルを役に立てられるように努力しております。

加古町への支援
加古町への補修工事のついでに支援物資を届けました。
被災された方はまだ生活が大変かと思いますが、復旧時に役に立つかもしれないことを少しずつまとめていきたいと思います。

損壊の補修について

一部損壊の建物も国が支援

災害救助法に基づく支援は「半壊」及び「大規模半壊」の住宅の応急修理のみが対象となっていたが、政府は9月24日屋根が被害を受けるなどの「一部損壊」の場合も公費のうち9割の補助を行うことを発表しました。※台風15号で出た住宅被害に対し、自治体が設ける屋根の修理費などの補助制度の半額を、国交省が「防災・安全交付金」で助成する。さらに残りの8割を総務省が特別交付税で負担することで、全体の9割の財源を国が受け持つ。

詐欺などに注意

大規模災害が起きると決まって詐欺や、ぼったくり業者が多く出没します。

袖ヶ浦市の詐欺事例

直接訪問し「市から要請を受けて屋根の修理を無料で行っている」と屋根の修理を行おうとする業者の報告が上がっているようですが、袖ヶ浦市は「市が特定の事業者に個人宅の屋根の修理を依頼・要請することはない」と注意喚起を行っています。

屋根の補修を0円で行うという営業

千葉県の被害は甚大で、損保ジャパンは保険金が1100億円以上という試算を発表しています。 台風被害は火災保険の風災オプションなどで対応するものですが、台風とは関係のない老朽化による破損などは保険の対象外となります。 ところが、そういったものまで保険で直しましょうという業者がいます。 消費者としては一見お得な方法ですが、これは最悪の場合消費者自身も詐欺罪に問われる場合があります。 弊社にも「屋根の破損があるお客様を紹介してください。保険を使って0円で直します。」という営業電話やメールが多く来ますがすべてお断りしています。

ブルーシートを張っただけで25万円!

「ブルーシートを張ります」と親切そうに声を掛けられ、作業が終わったのちに請求されたのは25万円だった!などといったニュースもありました。 特に遠方の他県からきている(車のナンバーが関西など)車などには注意が必要かもしれません。 お願いする場合は必ず事前見積もりをしてもらう、一人で対応しない、会社の所在を確認するということが肝心です。
なお訪問営業の場合はクーリングオフが適用できたり、適当に作業したもので損害が出たものなどの場合は1年以内であれば瑕疵担保責任を追及できる可能性がありますが、そういった業者がそもそも本当の会社名などを名乗っているかどうかも怪しいものです。 名刺などをいただいたら必ずその会社を調べてみましょう。 実在する会社(登記されている会社)であれば、国税庁の法人番号公表サイトで検索することができます。ここで出てこなければ架空の会社です。

アンテナの復旧

簡易的な補修の場合はそれほど金額がかからない可能性があります

完全に倒れていない場合はそれほど金額をかけずに補修することができるかもしれません。
初稿の2019年に比べ再編集している2024年現在物価や人件費の値上がりにより、作業費用の市場価格も高くなっている傾向にあります。

倒れかかったアンテナの補修
ワイヤーの播磨氏や追加程度は低価格でできる場合があります。
※現在は高所作業の安全確保の法律等の見直しや人件費の値上がりにより作業費の市場価格も値上がりしています。

上記の工事は倒れかかったアンテナの立て直しと、ステンレスワイヤーの増し張り(写真右の赤く強調している線)で済みましたので11000円(税込み)と地域別出張料金(近隣は0円ですが、こちらは3300円いただいています)で済んでいます。
こういった増し張りをする際は、既存のワイヤーと絡めることで既存のワイヤーのたるみも解消することができしっかりと補強できます。
※次に来た台風19号では強風に曝されながらもアンテナのずれは起こらず、再補修の必要がなかったとご連絡をいただきました。

アンテナに異常が見られないのテレビが映らなくなった場合などは、どこかの線が抜けていたり浸水による断線などが考えられますが、1時間程度の簡易的な作業で直る場合も同様に11000円(税込み)の作業になります。将来のことを考え、簡易的な補修で終わらせるのか完全に新しくするのかなどは丁寧なカウンセリングで決めていき、お客様に合った補修の方法をご提案させていただきます。
2024年現在は調査費用として1時間までの作業を11000円(税込み)、実際の作業は別料金となりました。電話やLINEによる事前カウンセリングは無料で承っております。

アンテナの復旧は屋根を直す前でもできる場合がある

アンテナの設置場所は屋根の上だけではありません。 台風で屋根が損壊してしまい、屋根の修理が混んでいるためにいつになったらアンテナを復旧できるのか悩んでいる方もいるかと思います。倒れかかっているアンテナをそのまま使用し続けることは二次被害を招く恐れがあります。また屋根の復旧までテレビの視聴を我慢するしかないと考えている方もいるかもしれません。
現在は屋根の上だけではなく壁面への取り付けや、場合によっては屋根裏に取り付けることができる場合があります。また屋根の復旧前に屋根上にアンテナを立ててしまうと、屋根の復旧時に再度アンテナを立て直す必要が出てきます。 屋根工事業者さんが着脱をしてくれる場合もあると思いますが、その場合は屋根工事業者さんの負担になるばかりか専門外の方の工事となるため精度が落ちたり、アンテナ工事業者が本来設定している工事保証がなくなってしまう可能性もあります。

標準的な屋根裏へのフラットアンテナ設置
屋根裏設置の時はフラットアンテナを柱に取り付けるとスマートに設置できます。

放送等の被害

千葉県の大規模停電によりテレビ放送の電波塔自体が停止しました。
こちらは9月13日15時04分には解消されたようですが、この時点ではまだ電波塔自体の停電は続いており、発電機などを用いた仮復旧により電波を送信したようです。
このような被害があった場合、近隣の住宅も停電状態であると予想できますが、自家発電などで電力が復旧できていた場合や携帯電話のワンセグなども含め電波が受信できない状態が続いていたと考えられます。

各種支援

携帯電話各社がデータ容量制限解除や無料レンタルなど

NTTドコモ

  1. データ通信の速度制限解除を実施
  2. 付属品の無償提供
  3. 携帯電話機購入時における特別割引の実施
  4. 故障修理代金の一部減額等
  5. ケータイデータ復旧サービスの無料化
  6. 一部手数料の無料化
  7. 受付手続きの緩和
  8. 「ドコモ光」の基本料金等を無料化【お客さまお申出要】
  9. 「ドコモ光」等に関する一部機器の無償提供
  10. 料金支払い期限の延長

KDDI

  1. 月額基本料、付加サービス利用料の減額
  2. 支払い期限の延長 (2019年10月31日まで)
  3. 一部手数料の減免
  4. au one net (auひかり) 移転時の工事費等の割引・還元
  5. au one net (auひかり)のレンタル機器の無償交換
  6. 受付手続きの緩和
  7. 携帯電話修理費用の軽減
  8. 携帯電話購入時の特別割引実施
  9. 付属品の無償提供
  10. PC・スマホなどのデータ復旧サービスの支援措置
  11. 電気料金などの支援措置
  12. 携帯電話の貸し出し
  13. データ通信速度制限解除

ソフトバンク・ワイモバイル

  1. ご利用料金の支払期限延長
  2. “ソフトバンク”のインターネット接続サービス、固定電話サービスの月額基本料金などの減免
  3. 仮住居への当社サービスの移転工事の無償化
  4. 電話機、接続機器などの破損、紛失に関する交換費用・修理費用の減免および無償化
  5. 通信速度制限解除

募金など

日本赤十字

日本赤十字社:令和元年台風第15号千葉県災害義援金

千葉県共同募金会

赤い羽根共同募金:令和元年台風第15号千葉県災害義援金

ふるさと納税

複数自治体が掲載されており、寄付金額総額も見ることができます。ふるさと納税制度を使用して直接市町村などに寄付をすることができます。
  1. さとふる ふるさと納税サイト「さとふる」:令和元年台風15号被害 緊急支援募金
  2. ふるさとチョイス ふるさとチョイス:災害支援-令和元年台風15号

その他

  1. ピースウィンズ・ジャパン Yahoo!ネット募金:台風15号に伴う被災地支援 (ピースウィンズ・ジャパン)
  2. 公益財団法人ちばのWA地域づくり基金 公益財団法人ちばのWA地域づくり基金:ちば台風15号支援基金
  3. Yahoo!基金 令和元年8月の前線に伴う大雨による災害への支援募金

そのほか参考情報リンク

台風15号(令和元年台風第15号)について

瞬間最大風速

瞬間最大風速は約60m(時速213km)だったそうです。

実際の被害の様子

後日感謝状をいただきました

多古町から頂いた感謝状

あのときのささやかな支援が、少しでも現地の方々の力になれたのなら、それだけで十分だと感じています。この経験を経て、私たちは通信インフラの脆さと、それを守ることの重要性をより深く認識しました。
日本でスターリンクが正式にサービスを開始する前から、その可能性に注目し、いち早く災害に強い通信手段として導入の準備を進めていました。2022年末には、信頼できる通信インフラとしてスターリンクの設置工事や電気通信工事の整備、提案を開始し、多くの方々にご利用いただいております。
2024年現在、私たちは個人のお客様から、工場、ゴルフ場、キャンプ場、グランピング施設、自然観測データ測定地点、山小屋、病院、大使館など、さまざまな場所での設置を行い、その経験を積み重ねています。また、全国に広がる信頼できる協力会社のネットワークも整備されつつあり、九州、中国、関西地方でも既に工事を実施しております。
信頼性の高い技術者との連携を通じて、誠実で確実な工事を提供することを私たちは何よりも大切にしています。必要な許認可を持つ熟練技術者が、丁寧に、そして確かな品質でお客様に安心を届けます。

クラウンクラウンは2011年6月にアンテナ工事専門会社として設立してから無事に8年が経過しました。
設立前からの長年の経験を活かし丁寧で高品質なアンテナ工事の提供に努めてまいりましたが、会社としても無借金経営で8年経過したしたことにより胸を張って8年の工事保証をつけさせていただくこととなりました。
以前より8年の工事保証にするべきか考えておりましたが、設立から8年経っていない会社が8年の工事保証を謳うのは不自然であると結論を出しておりました。
設立8周年を迎え、新たに8年保証のクラウンクラウンとしてアンテナ工事を提供してまいりたいと思います。

今後ともお客様に安心して工事をご依頼いただける会社であり続けるよう努力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2019年度の【中間周波数漏洩対策事業】助成金申請受付が2019年8月1日からスタートします。
(さらに…)

現在ウェブサイトのサーバー引っ越しに伴い、ウェブサイトのリニューアルも同時に行っています。
以前の工事専用ディレクトリを順次統合しております。
つきましては検索などで旧サイトにたどり着いた方が、統合記事にアクセスすると新しいものにリダイレクトされるという現象が起こりえます。
わかりづらく混乱を招くかもしれませんが、ブラウザのバックボタンなどを併用してサイト内を閲覧していただけますと幸いです。
新しいウェブサイトでは記事の読みやすさの向上と、ウェブサイトの軽さを重視して作成しております。
どうぞよろしくお願いいたします。