お電話によるお問い合わせは0800-080-9696(無料通話)まで

中間周波数漏洩対策助成金フローチャート

2019年度の【中間周波数漏洩対策事業】助成金申請受付が2019年8月1日からスタートします。

昨年度の助成金申請に多数の不正が見つかったため、その調査等で一時打ち切りとなっておりましたがようやく再開となります。
クラウンクラウンも助成金申請登録業者ですので、助成金を使った工事が可能です。
助成金の適用は2017年5月11日時点でBSアンテナが設置されていた方でこの度左旋対応のBSアンテナに入れ替える際に、既存設備が電波漏洩リスクのある機器を使用している場合となります。
また助成額は工事金額の一部となります。
助成金交付の流れ
対策工事後の流れ

画像はA-PAB|総務省 衛星放送用受信環境整備事業 中間周波数漏洩対策事業 案内ページのスクリーンキャプチャより。

投稿者プロフィール

松本 昭彦代表取締役
幼少期より家電設備の工事に触れていて、15年ほどさまざまな設備工事に携わり、クレーム処理責任者を経て2011年に独立。
品質重視と明朗会計をモットーに、業界改革を目標にアンテナ工事専門会社としてクラウンクラウンを立ち上げました。

東京電機大学理工学部情報科学科(中退)
事業構想大学院大学 事業構想士修士課程


主な資格
【国家資格】
1級電気工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
2級電気通信工事施工管理技士補
第一種電気工事士
工事担任者(2級デジタル)
給水装置工事主任技術者
運行管理者

【その他】
第2級CATV技術者
1級あと施工アンカー施工士
インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
一級リビングスタイリスト
二級福祉住環境コーディネーター
排水設備工事責任技術者
照明士
2019年度【中間周波数漏洩対策事業】助成金申請受付開始について
トップへ戻る