スターリンクはLAN(有線)接続できないの?

日本でも2022年末に導入された新型(レクタングルタイプ)のスターリンク(Starlink)アンテナキットは、LAN配線用のジャックがありません。
そのため、原則としてはWi-Fi通信専用に作られています。
ただし、オプションで購入できるETHERNET ADAPTER(ギガビットイーサネットアダプター)を接続すればLAN配線が可能です。
メッシュWi-Fiルーターやスイッチングハブに接続する場合もこのオプションが必要なので注意しましょう。
その他にLANポート付きの中継器を接続する方法もあります。
STARLINKの工事に電気工事士の資格が必要って本当?

STARLINKの工事を行う場合、工事を行う本人は電気工事士の資格が必要になる場合があります。
また、工事を請け負う場合(会社、個人事業主を問わず)は、電気工事業の登録が必要です。
記事内からリンクするコラムも参照してください。
コラム:Starlinkの無資格工事は違法?
STARLINKアンテナの設置工事はやっていますか?

設置工事は随時受け付けています。
クラウンクラウンでは2024年末時点で300台以上のスターリンクの戸建て、ビル、倉庫などさまざまな案件への設置実績があります。