X(旧Twitter)やStarlink Academyですでにお知らせしておりますが、ついに日本でも第3世代のスターリンクキットが発売されました。
当社では、海外での事例も含めて、第3世代キットのメリットやデメリットに関する情報を収集しています。昨年10月にアメリカで販売が開始された際には、第2世代キットと第3世代キットが公式サイトで併売されていましたが、現在の日本国内では、公式サイトでは第3世代キットのみ、公式リセラー(コストコなど)では第2世代キットのみが販売されている状況です。
先月末で終了した割引セールですが、現在コストコなどで再度セールが行われています。ただし、在庫が少なくなっているため、購入を検討されている方はお早めにご購入ください。
当社では、第3世代キットの工事料金も従来と同じく対応予定ですが、大きな問題が一つあります。第3世代キットでは、別売りのパイプマウントアダプターまたはウォールマウントを購入しないと取り付けができません。
特に、ウォールマウントはすべての建物に取り付けられるわけではないため、基本的にはパイプマウントアダプターの購入をおすすめしています。しかし、以下の2つの課題が存在します。
- 純正アダプターは固定力が弱く、強風で飛ばされる可能性がある。
- 現時点で、どのマウントも国内では販売されておらず、海外から輸入する必要がある。
これらの課題は、特に重要な検討事項となります。当社では、第3世代キットの発売日にアンテナキットを注文しており、到着次第、さまざまな検証を行う予定です。また、社外品のパイプマウントアダプターも注文済みです。
今後も検証と情報発信に努めてまいりますので、ぜひXのフォローや当サイトのチェックをお願いいたします。